Warning: include(../inc/head.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/kir434511/public_html/wp-content/themes/tetsuro/sp/top/today0410.php on line 12

Warning: include(): Failed opening '../inc/head.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php5.6/pear') in /home/kir434511/public_html/wp-content/themes/tetsuro/sp/top/today0410.php on line 12
 

 
 

2004/10/29

 

 

「スウェーデン大使館一等書記官と環境についてのお話をさせて頂きました」


 会館事務所に、スウェーデン大使館ニルソン一等書記官が訪問されました。
 環境問題について幅広いお話をさせていただきました。

        
  


 

2004/10/27

 

 

「政治とカネについての勉強会に参加させて頂きました」


 構想日本主催の「政治とカネ」についての勉強会に出席させて頂きました。

 政治資金の透明性を高めることの重要性と 、時代に合わなくなってきている
公職選挙法や政治資金規正法の見直しの必要性についてお話させて頂きました。

        
  


 

2004/10/27

 

 

「李富榮韓国ウリ党議長らを迎えての懇親会に出席させて頂きました」


 韓国ウリ党の李富榮議長らを迎えての懇親会に出席させて頂きました。

 8月に鳩山衆議院議員を団長として民主党議員団で訪韓した後に、ウリ党議長が交代され、
今回の訪日にあわせて、改めて懇親会を持たせて頂きました。

        
  


 

2004/10/26

 

 

「党の災害対策本部にて京都府の被災状況について報告させて頂きました」


 民主党2004年台風等災害対策本部で、京都府の被災状況について
現地視察に基づいて報告させて頂きました。
 台風の被害で苦しむ被災地の復興支援に向けた対応を検討しました。

        
  


 

2004/10/24

 

 

「前日に引き続き、京都北部の被災地を視察させて頂きました」


 前日に続き、松井参議院議員、小林哲也民主党京都府第5区総支部長らとともに
被災地を視察させていただきました。
 指を差しているところまで水に浸かってしまったとのことです。

特集フォトはこちら

  


 

2004/10/23

 

 

「台風23号による京都北部の被災地を視察させて頂きました」


 松井参議院議員、小林哲也民主党京都府第5区総支部長らとともに台風23号による爪あとが
のこる被災地を視察させていただきました。
 一刻も早い復旧作業に尽力します!

特集フォトはこちら

  


 

2004/10/21

 

 

「予算委員会で質問に立たせて頂きました」



 予算委員会で、政治とカネの問題などについて、総理をはじめ各閣僚に質問させて頂きました。
予定していた質問項目を全てこなすことはできませんでした。

 Winny事件については、多くの課題について関係閣僚との意見交換を行え、かなり理解を
得られたのではないかと思います。
 他方、政治とカネの問題については、総理の疑惑は深まり、法相はひどい状況。
日歯連1億円については全く不可解な村岡氏の在宅起訴・・・。
建設的でない、とても残念な質疑でした。

 また、質問の冒頭には台風23号による被害に対する迅速な措置を要望させて頂きました。



 予算委員会終了後、総理の政治資金問題について記者会見を行いました。
 

  


 

2004/10/20

 

 

「明日の質問に向けて関係各省に概要の説明をいたしました」



 明日の予算委員会での質問について、関係各省に概要の説明をいたしました。
質問予定項目は、
 1.ウィニー事件について
 2.政治とカネの問題について
 3.地球温暖化問題について
 4. 財政再建への取り組みについて   です。

 明日はがんばります!

 





 

2004/10/17

 

 

「第6回京都オープンフットサルフェスタ2004に駆けつけさせて頂きました」



 福山が大会委員長をつとめる、「第6回京都オープンフットサルフェスタ
2004」に駆けつけさせていただきました。
 写真:右から福山、大橋昭実行委員長、北岡ちはる京都府議会議員





 

2004/10/16

 

 

「北尾茂京都府議の後援会総会&励ます会でご挨拶させて頂きました」



 城陽市で開催された、北尾茂京都府議会議員の「後援会総会&励ます会」
でごあいさつさせていただきました。
 「北尾議員は、警察常任委員や京都再生・ブランド戦略特別委員として、
 地元のためにいつも汗を流しておられます。」





 

2004/10/16

 

 

「ユニバーサル造船舞鶴支部労働組合定期大会でご挨拶させて頂きました」



 舞鶴市で開催された、「ユニバーサル造船舞鶴支部労働組合第2回
定期大会」でごあいさつさせていただきました。
 この大会でご勇退される河西委員長に、リーダーシップのあり方、
やさしさなどを学ばせていただきいつも頼りにしていたことを申し上げ、
長年お世話になったお礼を申し上げました。





 

2004/10/14

 

 

「舞鶴市議会議員の方々との勉強会に出席させて頂きました」



 舞鶴市議会議員等で構成されている「翔友会」の方々が上京され、
議員会館内で勉強会を開催いたしました。
 三位一体改革、自治体病院の経営、地方交通政策などについて、
省庁の方を交えて議論させていただきました。





 

2004/10/13

 

 

「宮小路正次長岡京市議の議員活動30年を祝う会でご挨拶させて頂きました」



 長岡京市で開催された、宮小路正次長岡京市会議員の「議員活動
30年を祝う会」でごあいさつさせていただきました。
 「人脈豊富で一人一人とのつながりを大事にする宮小路議員からは
 多くのことを学ばせていただいております。」





 

2004/10/12

 

 

「第161回臨時国会が召集されました」



 政治とカネの問題をはじめ、年金等の社会保障、在日米軍問題、郵政
民営化問題、大義なきイラク戦争、三位一体改革、温暖化大綱の見直しなど、
今国会も問題山積です。

 予算委員会理事として、環境委員会委員として、様々な問題点を質していき、
政権交代へのプロセスとしていきます。





 

2004/10/11

 

 

「村田機械労働組合年次大会でご挨拶させて頂きました」



 京都市内で開催された、「村田機械労働組合第58回年次大会」でご挨拶。

        





 

2004/10/10

 

 

「各地の運動会に駆けつけさせて頂きました」



 秋晴れの下、今年もいくつかの運動会に寄せていただきました。
「みなさんケガのないように!日頃の運動不足を解消してください!」





 

2004/10/08

 

 

「全国環整連全国大会でご挨拶させて頂きました」



 大津市内のホテルで開催された、「全国環整連第30回全国大会」でご挨拶。
「地域住民の皆さんの意見もよく聞いて、
地域の実情に合わせた整備計画を策定するべきです。」

        





 

2004/10/07

 

 

「生保労連の役員の方々と意見交換させて頂きました」



 京都市内で生保労連の役員の方々と、銀行の保険窓口販売や
郵政民営化等について意見交換させていただきました。

        





 

2004/10/06

 

 

「学生からの取材を受けました」



 会館事務所に、日本大学法学部 岩井奉信ゼミの学生が訪問されました。
 マニフェストの作成やフォローについてのお話をさせて頂きました。

 10月30日から学部祭が行われ、彼らの発表が見られます。

        





 

2004/10/05

 

 

「会報誌『Tetsuro's View』第7号ができました」



 福山哲郎の活動の様子をお伝えする後援会会報誌、「Tetsuro's View」の
第7号が完成しました。
 今年7月に行われた参院選の特集を中心に、昨年8月から1年間の国会や
京都での活動を、 沢山の写真付きで分かりやすく掲載しています。

  後援会員の方には既にお届けしておりますが、後援会員以外の方にも見本誌として
無料でお送りしております。是非、お手に取ってご覧いただければ幸いです。
お申し込みはメールでお受けしておりますので、お気軽にお申し付け下さい!

■お申し込み方法■
「会報誌見本希望」とご記入の上、
@お名前、Aご住所、Bご連絡先を下のアドレスまでメールにてお送り下さい。

お申し込みのメールアドレス:f-kyoto@fukuyama.gr.jp

        





 

2004/10/05

 

 

「京水労定期大会でご挨拶させて頂きました」



 京都市内で開催された「京水労第76回定期大会」でご挨拶。
「市民にとって安心、安全な水道を守っていただき、ありがとうございます!」

        





 

2004/10/04

 

 

「コスモクラブでご挨拶させて頂きました」



 京都市内のホテルで開催されたコスモクラブでご挨拶。
コスモクラブは京都で最も活発に活動されている異業種交流会で、
会員の皆さんからいつも元気をいただきます。

        





 

2004/10/02

 

 

「情報労連京都地区協議会定期大会でご挨拶させて頂きました」



 京都市内のホテルで開催された、「情報労連京都地区協議会第16回
定期大会」でご挨拶。
「情報労連のみなさんにはいつもお世話になっており、
  本当にありがとうございます!」

        





 

2004/10/01

 

 

「120周年記念 山城茶業之碑除幕式に駆けつけさせて頂きました」



 山城町で開催された「120周年記念 山城茶業之碑除幕式」に駆けつけ
させていただきました。
 山城茶業組合は、明治17年設立以来120年の長きにわたり、日本の
伝統文化である「茶の心」をしっかりと引き継いでいただいています。

        







Warning: include(../inc/foot.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/kir434511/public_html/wp-content/themes/tetsuro/sp/top/today0410.php on line 649

Warning: include(): Failed opening '../inc/foot.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php5.6/pear') in /home/kir434511/public_html/wp-content/themes/tetsuro/sp/top/today0410.php on line 649