Warning: include(../inc/head.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/kir434511/public_html/wp-content/themes/tetsuro/sp/top/today0411.php on line 12

Warning: include(): Failed opening '../inc/head.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php5.6/pear') in /home/kir434511/public_html/wp-content/themes/tetsuro/sp/top/today0411.php on line 12
 

 
 

2004/11/29

 

 

「京都松翁会2004年第2回勉強会を開催させて頂きました」


 京都松翁会2004年第2回勉強会を開催させていただきました。
この勉強会は、松下電器創業者の松下幸之助氏の経営理念、人生哲学等を
PHP研究所社長の江口克彦氏にご講演いただくもので、半年に1回の
ペースで開催しているものです。

次回は、2005年5月16日(月)の予定です。

        
  


 

2004/11/29

 

 

「連合京都 地方委員会でご挨拶させて頂きました」


 京都市内で開催された、連合京都第23回地方委員会でご挨拶させて
いただきました。

「今夏の参院選では比例候補を抱える8産別と13地協の皆さんに京都中の
あらゆる所でお支えいただきました。連合京都の皆さんとより一層、一体感を
持っていっしょにたたかっていきたい。」

        
  


 

2004/11/27

 

 

「民主党京都府連第7回定期大会を開催させて頂きました」


 京都市内で民主党京都府連第7回定期大会を開催させていただきました。
大会では、山田京都府知事、桝本京都市長、木戸連合京都会長をお招きし、
また、岡田代表にも駆けつけていただきました。

 この日、府連会長に再選された福山は、更なる飛躍に向け、政権交代を
目指し、より一層努力することをお誓いさせていただきました。

        
  


 

2004/11/26

 

 

「井手町で開催された国政報告会でお話させて頂きました」


 井手町で開催された国政報告会で、100名を超える皆さんに、
国会情勢等について山井和則衆議院議員とともにお話させていただきました。

        
  


 

2004/11/26

 

 

「同志社大学・大矢根ゼミの皆様が国会見学に来られました」


 同志社大学の大矢根ゼミの皆さまが国会見学に来られました。
福山も食事の席に同席させていただき、最近の外交・内政問題をめぐる
国会の状況、民主党の取り組みについてお話させて頂きました。

        
  


 

2004/11/25

 

 

「環境委員会で質問に立たせて頂きました」


 先週から本格的になってきた、沖縄・辺野古における地質調査によって、サンゴ礁や藻場、海草、
ジュゴンの生息に影響が出ていることについて、沖縄担当相も兼任されている小池環境相に質問し、
直ちに事業を一時中断して、環境への影響を調査するように求めました。

 質問の様子は、こちら

 
  


 

2004/11/23

 

 

「コスモクラブ主催の和風クリスマスパーティに出席させて頂きました」


 京都市内のホテルで開催された、コスモクラブ主催の和風クリスマス
パーティーで、福山も和装でご挨拶させていただきました。

「いつも元気なコスモクラブの皆さんから元気をわけていただき、
この国を元気にしていきたい!」

        
  


 

2004/11/23

 

 

「京都大学経済学部赤岡先生ゼミ主催のシンポジウムに参加させて頂きました」


 京都大学経済学部赤岡先生ゼミ主催「これからの私たち」シンポジウムで
パネラーとして参加させていただきました。

 このシンポジウムは、京都大学11月祭にて、赤岡先生のゼミの皆さんが、
出生率1.29という現状において、夫婦のあり方、企業と個人の関係等を調査し、
働き方に関する新標準を提案するため、企画運営されたものです。

 福山は、「フリーター、ニートといった新しい存在があり、知識や情報が
溢れている中で、若い方々が子供を産むリスクを理屈で考えてしまっている
ことが少子化の原因の一つではないか。」と問題提起させていただきました。

        
  


 

2004/11/17

 

 

「1億円献金事件について村岡元官房長官に質問させて頂きました」


 憲政記念館で「1億円献金事件の真相をただす会」を開き、在宅起訴
された村岡兼造元官房長官を招き、事情を聞きました。
 村岡元官房長官は、「一切関与していない」と語り、事実無根だと主張し、
政治とカネをめぐる国民の政治不信を払拭したいとの考えを示した上で、
「国会で決定されれば証人喚問に応じる」と明言されました。

 福山との質疑の中では、平成12年の段階で平成研の収支報告書では
約19億円の繰越金が残っていることになっていたが実際には残金はない
うえに出納帳に記録しないのが慣例化していたこと等が明らかになりました。
 民主党として引き続き、証人喚問の実現を求めていきます。

        
  


 

2004/11/16

 

 

「明日開催する「1億円献金事件の真相をただす会」について記者発表させて頂きました」


 民主党衆参予算委員主催による「1億円献金事件の真相をただす会」を
明日16時から都内の憲政記念館にて開催することになりました。

 民主党が要求している証人喚問に自民党が応じないため、
村岡 元官房長官を招いて、事件の真相について質問いたします。

        
  


 

2004/11/14

 

 

「泉健太衆議院議員の後援会藤森支部発足会でご挨拶させて頂きました」


 藤森神社参集殿で開催された、泉ケンタ衆議院議員の後援会藤森支部
発足会でご挨拶させていただきました。

 泉ケンタ議員をお支えいただいている皆様に日頃のお礼とご支援の輪を
一層大きくしていただくお願いをさせていただきました。

        
  


 

2004/11/14

 

 

「スペシャルオリンピックのトーチランに参加させて頂きました」


 京都駅前から京都市役所までのコースで開催された、知的障害者のスポーツ活動と自立を
支援するスペシャルオリンピックのトーチラン(聖火リレー)に参加させていただきました。

 福山は烏丸五条近辺の第二区を伴走させていただき、トーチを持って走る方、
いっしょに伴走した方々、そして沿道で声援を送っていただいた多くの方々とともに
さわやかな汗を流すことができました。

        
  


 

2004/11/12

 

 

「NTT労組退職者の会幹事会で講演させて頂きました」


 NTT労働組合退職者の会の幹事会で講演させていただきました。
講演では、予算委員会での質問など国会情勢を中心にお話させていただきました。

        
  


 

2004/11/07

 

 

「京都府北部台風23号災害ならびに新潟中越地震災害救援募金活動を実施させて頂きました」


 四条河原町周辺で、「京都府北部台風23号災害ならびに新潟中越地震災害救援募金活動」を
実施させて頂きました。
  京都選出の国会議員、市会議員や若いスタッフが街頭に立ち、被災者への義援金募金を訴えました。

多くの皆さんにご協力頂き、ありがとうございました!

        
  


 

2004/11/07

 

 

「ダイハツ労組京都支部研修会で講演させて頂きました」


 ダイハツ労組京都支部研修会で「年金を中心とした国会情勢について」と題し、
講演させて頂きました。

        
  


 

2004/11/06

 

 

「メディア検証機構のシンポジウムに出席させて頂きました」


 東京都内で開かれた、メディア検証機構のシンポジウム「政治とマス・メディア」に
出席させて頂きました。
 草野厚 慶應義塾大学教授を始め、碓井広義 テレビマンユニオンプロデューサー、中島洋
日経BP編集委員などと、政治とマス・メディアの関わりやメディアのあるべき姿について
論議させていただきました。

        
  


 

2004/11/05

 

 

「深草社創立30周年記念パーティーでご挨拶させて頂きました」


 京都市内のホテルで開催された、嵯峨野高校の先輩で書家の清水菁花先生が
主催される「深草社創立30周年記念パーティー」でご挨拶させていただきました。

「私の国会事務所には初当選時に清水先生からいただいた『初志貫徹』の書を
飾らせて頂いています。『初志貫徹』できないと30年も続けられません。」

        
  


 

2004/11/03

 

 

「松井孝治参議院議員を囲む勉強会でご挨拶させて頂きました」


 京都市内のホテルで開催された、「松井孝治参議院議員を囲む勉強会
 この国のかたちを変える会」でご挨拶させていただきました。

        
  


 

2004/11/02

 

 

「京都牛若丸チーム優勝祝賀会でご挨拶させて頂きました」


 京都市内のホテルで開催された、「ねんりんピック ペタング交流大会
京都牛若丸チーム優勝祝賀会」でご挨拶。
  「本当におめでとうございます!!」

        
  


 

2004/11/01

 

 

「京都科学技術専門学校創立20周年記念式典でご挨拶させて頂きました」


 京都市内のホテルで開催された、「京都科学技術専門学校創立20周年記念式典」で
ごあいさつさせていただきました。
 「貴校には、この厳しい世の中で時代の最先端を進んで頂き、
  次代を担う人材を育てて頂いています。」

        
  




Warning: include(../inc/foot.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/kir434511/public_html/wp-content/themes/tetsuro/sp/top/today0411.php on line 528

Warning: include(): Failed opening '../inc/foot.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php5.6/pear') in /home/kir434511/public_html/wp-content/themes/tetsuro/sp/top/today0411.php on line 528