Warning: include(../inc/head.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/kir434511/public_html/wp-content/themes/tetsuro/sp/top/today061_3.php on line 13

Warning: include(): Failed opening '../inc/head.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php5.6/pear') in /home/kir434511/public_html/wp-content/themes/tetsuro/sp/top/today061_3.php on line 13
 

 
 

2006/03/31

 

 

「両院議員総会に出席しました」

  
党本部で両院議員総会が開催されました。
メール問題検証チーム報告書の報告と共に、前原代表の代表辞任が承認されました。
自らの代表辞任によって党が野党第一党として再生し、
来年の選挙勝利につなげていきたいとのことです。
とても残念ですが、この行動は重く受け止めたいと思います。

        
  


 

2006/03/30

 

 

「環境委員会で国立環境研究所法案を審議」

  
職員を非公務員化する等の独立行政法人・国立環境研究所法案について、
質疑・採決が行われました。
前日深夜に環境相が緊急入院されたため、特例として、
副大臣対応ということになりました。法案は賛成多数で可決されました。

        
  


 

2006/03/27

 

 

「JR連合の院内集会に出席しました」

  
日本鉄道労働組合連合会の院内集会に出席しました。
JR20年の節目にあたって、
改めて、鉄道の安全や課題実現のために頑張ります。

        
  


 

2006/03/26

 

 

「京都きもの学院京都本校の免許状授与式にてご挨拶させていただきました」

  
素敵なきもの姿のみなさまに
「きもの文化をますます広めて下さい」とご挨拶。

        
  


 

2006/03/23

 

 

「たばこ産業政策議員懇・厚労部門・財金部門・税調合同会議に出席」

  
たばこ産業関連団体より、今回のたばこ増税案および、喫煙と健康に関する政策、
党内で議論されている喫煙率削減法案(仮称)についてヒアリング、
意見交換をおこないました。

        
  


 

2006/03/22

 

 

「下水道経営問題勉強会に出席しました」

  
下水道整備の現状と今後の課題について、
全国環境整備事業協同組合連合会よりヒアリング、意見交換をしました。
今後、「民主党環境整備議員懇話会」として活動していくことが決定されました。


        
  


 

2006/03/22

 

 

「環境委員会を開会しました」

  
現在、予算委員会で議論されている平成18年度予算案の関連で、
環境省関係予算案について、環境委員会で委嘱審査が行われました。

        
  


 

2006/03/20

 

 

「京都府連知事選対策会議を開催しました」

  
民主党京都府連にて、第1回知事選挙対策会議を開催致しました。

日程の確認や各部門での取り組み状況の報告等を行い、
来るべき知事選に向けしっかり取り組んでいくことを確認しました。

        
  


 

2006/03/19

 

 

「京都府医師連盟のみなさんと懇談しました」

  
京都市内のホテルで、山井衆院議員、泉衆院議員、北神衆院議員、
松井参院議員とともに、京都府医師連盟のみなさんとの懇談会に参加しました。

医療法の改正点や入院病床の問題等のかなり詳細な部分まで
活発な意見交換を行い、実り多い懇談会となりました。
京都府医師連盟のみなさん、ありがとうございました

        
  


 

2006/03/16

 

 

「党憲法調査会衆参委員合同会議に出席しました」

  
国民投票法制について、与野党間の協議の状況等について意見交換を行いました。

        
  


 

2006/03/16

 

 

「党・農林漁業再生本部勉強会に出席しました」

  
河野昭一京都大学名誉教授から、
国有林における林野庁の違法伐採の現状について講義をいただきました。
日本固有の樹種の多くが伐採の対象となっているという重大な問題提起があり、
党として現地視察をはじめ、迅速な対応の必要性を確認しました。

        
  


 

2006/03/16

 

 

「環境委員会を開会しました 」

  
前回の委員会で聴取した大臣の所信に対する質疑等が行われました。

        
  


 

2006/03/14

 

 

「京都科学技術専門学校の卒業式に出席しました」

  
京都科学技術専門学校の卒業式に出席させていただきました。
卒業生のみなさんには、「これからはモノを創る創造力と
モノを思う想像力を大切に、みなさんには無限の可能性があります。」
という言葉を送らせていただきました。

        
  


 

2006/03/14

 

 

「山田知事を励ます決起集会に駆けつけました」

  
活力ある京都をつくる福祉の会による
山田啓二知事を励ます決起集会にかけつけさせていただきました。        

        
  


 

2006/03/11

 

 

「知事の事務所開きで挨拶させていただきました」

  
「活力ある京都をつくる会」による山田啓二知事の事務所開きで
ご挨拶させていただきました。
お集まりの大勢の皆様を前に「一致団結してがんばりましょう!」

        
  


 

2006/03/11

 

 

「京都府保険医協会のみなさんと懇談しました」

  
山井和則衆議院議員、泉ケンタ衆議院議員とともに
京都府保険医協会のみなさんと懇談会を持たせていただきました。

懇談会では民主党の医療制度改革の考え方についてお伝えし、
今国会で取り組むべき課題等について
ざっくばらんな意見交換をさせていただきました。

        
  


 

2006/03/09

 

 

「環境委員会を開会しました」

  
予算委員会の休憩時間に、環境委員会を開会しました。
環境大臣より所信聴取、平成18年度予算等の説明などを議題としました。
次回は、今日の演説に対する質疑を16日10時から行います。

        
  


 

2006/03/08

 

 

「連合京都春闘決起集会に駆けつけました」

  
円山野外音楽堂で開催された、
連合京都春闘決起集会に駆けつけさせていただきました。

「医療、子育て等々中盤国会はこれからです。
しっかり取り組んで連合のみなさんの信頼を積み重ねていきます!」

        
  


 

2006/03/08

 

 

「環境委員会理事懇談会を開催しました」

  
環境大臣からの所信演説等を聴取する委員会の開催について、
各党理事にお集まりいただき、検討しました。
検討の結果、明日、環境委員会を開会することになりました。

        
  


 

2006/03/05

 

 

「山田啓二知事を励ます総決起大会でご挨拶しました」

  
京都国際会館で開催された「山田啓二知事を励ます総決起大会」で
ご挨拶させていただきました。

「京都府民のことを一番に考えて一致団結して取り組みます!」

        
  


 

2006/03/05

 

 

「堀谷京都府社労士会長の旭日中綬賞受賞を祝う会でご挨拶しました」

  
大変にお世話になっている
京都府社会保険労務士会会長 堀谷義明先生の
「旭日中綬章受賞を祝う会」にてお祝いのご挨拶をさせていただきました。

        
  


 

2006/03/04

 

 

「鈴木マサホ市議の早春サロンに出席しました」

  
鈴木マサホ京都市会議員の「早春サロン」にかけつけさせて頂きました。
クラブ・メトロという会場で若い方が多く熱気ムンムンでした。        

        
  


 

2006/03/04

 

 

「全たばこ労組関西ブロックで講演しました」

  
全たばこ労組関西ブロック政治フォーラムで
現在の国会状況やたばこ税の動きなどについてお話させていただきました。        

        
  


 

2006/02/26

 

 

「「活力ある京都をつくる会」で記者会見しました」

  
京都市内で開催された、
「活力ある京都をつくる会」にて記者会見させていただきました。
「山田知事を中心に一丸となってがんばりましょう!」

        
  


 

2006/02/25

 

 

「「山井和則衆議院議員を囲む会」でご挨拶させていただきました」

  
京都市内で開催された、
「山井和則衆議院議員を囲む会」にてご挨拶させていただきました。
「山井さんとは10年前から共に志を持って、励まし合いながら
取り組んでおります。」

        
  


 

2006/02/25

 

 

「大橋府議の集会でご挨拶させていただきました」

  
福知山市内で開催された、
「大橋健京都府議会議員、大橋一夫さんをはげます
世話人総集会」にてご挨拶させていただきました。
「福知山と京都府に大きなかけはしをかけてこられ、
いつも謙虚な姿勢の大橋府議を尊敬しております。」

        
  


 

2006/02/24

 

 

「「Weekly 925 」でお話させていただきました」

  
KBS京都の「Weekly 925 」に生出演させていただき、
党の状況等についてお話させていただきました。

        
  


 

2006/02/24

 

 

「「泉ケンタと日本を伸ばす会 -健伸会」でお話させていただきました」

  
京都市内のホテルで開催された、
泉ケンタ衆議院議員の「泉ケンタと日本を伸ばす会 -健伸会」にて、
国会情勢等についてお話させていただきました。

        
  


 

2006/02/20

 

 

「税務相談会を視察しました」

  
長岡京市や西京区にて、税理士のみなさんによる税務相談会を
視察させていただきました。
確定申告のこの時期には、多数相談の方々がお見えになり、
税理士の先生方が次から次へと的確なアドバイスをされている様子がよくわかりました。        

        
  


 

2006/02/20

 

 

「前原代表とともに見守り運動を視察しました」

  
京都市立第四錦林小学校で、 前原代表、松井参院議員、泉衆院議員、林参院議員と
通学する児童たちを見守る「見守り運動」を視察させていただきました。
視察の後、「見守り運動」をされている学校関係者や地域のみなさんから
取組状況や工夫している点などをご説明いただき、意見交換しました。        

        
  


 

2006/02/19

 

 

「高田けんいち舞鶴市議後援会でご挨拶しました」

  
高田けんいち舞鶴市議後援会の「新春の集い」でご挨拶させていただきました。

「高田議員は、台風被害の時など体中から訴えられ、
  地元舞鶴のために汗をかいておられます。」        

        
  


 

2006/02/18

 

 

「有用微生物応用研究会でご挨拶しました」

  
毎年参加している「有用微生物応用研究会第11回自然農法・EM技術交流会」にて
ご挨拶させていただきました。
今回は、山田啓二京都府知事にご臨席頂き、
ツルネン・マルティ参議院議員にパネルディスカッションに参加して頂くなど、
大変有意義で実り多い大会となりました。        

        
  


 

2006/02/18

 

 

「京都府歯科医師会有志による前原誠司代表を囲む会でご挨拶しました」

  
京都市内のホテルで開催された、京都府歯科医師会の有志の方々による
「前原誠司代表を囲む会」でご挨拶させていただきました。
前原代表による医療制度改革や国会情勢等の講演の後、懇親会でも大いに盛り上がりました。
歯科医師会の先生方ありがとうございました!        

        
  


 

2006/02/17

 

 

「ワンガリ・マータイさんとMOTTAI NAIについて会談しました」

 
ワンガリ・マータイ ケニア環境副大臣と会談しました。
マータイさんの笑顔とエネルギーで世界中に「もったいない」を広げましょうとお話し、
環境問題を題材にした映画を紹介させて頂きました。

        
  


 

2006/02/17

 

 

「環境部門会議で環境省提出予定法案のヒアリングをしました」

党・環境部門会議で今国会に環境省から提出される、
独立行政法人国立環境研究所法改正案、
地球温暖化対策推進法改正案 について
ヒアリング を行いました。 

        
  


 

2006/02/13

 

 

「GLOBE Japanのイベントで小学生と環境について考えました」

  
GLOBE Japanのイベントで、小学生の地球温暖化対策に
関する報告を聞かせてもらい、その後、意見交換させ
ていただきました。 

        
  


 

2006/02/13

 

 

「京都政経文化会で講演させていただきました」

  

京都政経文化会は、元気な経営者の皆さんを中心に
月に一回、政治、経済、文化について勉強する会で、
この日は、国会報告や政界の裏話等について
お話させていただきました。     

        
  


 

2006/02/13

 

 

「四条大宮周辺で朝の街頭演説をしました」

  
国会登院前にいつもお世話になっている
四条大宮周辺で朝の街頭演説をさせていただきました。
「前原代表を中心に医療制度改革、BSE問題、耐震偽造問題
などに取り組んでいます!」

        
  


 

2006/02/11

 

 

「JR西労組京都支部青年女性委員会でご挨拶しました」

  
JR西労組京都支部青年女性委員会
第13回定期委員会でご挨拶させていただきました。
「若い皆さんによって活動を支えていくことが大切です。」

        
  


 

2006/02/08

 

 

「自然エネルギー促進議員連盟に出席しました」

  
電気事業者に新エネルギー等からの電力を一定割合以上利用することを義務づける、
RPS法の評価と見直しについて、経済産業省からヒアリングしました。
     

        
  


 

2006/02/05

 

 

「泉ケンタ衆院議員の新春の集いでご挨拶しました」

  
泉ケンタ衆議院議員の「新春の集い」でご挨拶させていただきました。

「泉議員が、自分の足で歩いて活動してがんばっていることは肌で感じます。
これからもご支援の輪をお広げ下さい!」     

        
  


 

2006/02/05

 

 

「田中輝昭舞鶴市議の鶴昭会創立40周年記念の集いでご挨拶」

  
田中輝昭舞鶴市議会議員の鶴昭会創立40周年記念「感謝の集い」で
ご挨拶させていただきました。
「政治と奉仕・精進に終わりなし!
  この言葉を常に心がけて小生もがんばります!」        

        
  


 

2006/02/04

 

 

「民主党京都府連定期大会を開催しました」

  
民主党京都府連第8回定期大会を開催させていただきました。
大会では多くの党員やサポーターの皆様にご参加頂き、
反転攻勢に向けさらに全力で闘う決意を述べさせていただきました。

        
  


 

2006/02/04

 

 

「京都府トラック協会役員と懇談しました」

  
京都府トラック協会の役員の皆様と懇談会をさせていただきました。

        
  


 

2006/02/04

 

 

「松井孝治参議院議員とともに「ニュースの真実」に出演」

  
松井孝治参議院議員とともに、「ニュースの真実」に出演しました。
今年の政治や経済の動向等についてお話しました。

        
  


 

2006/02/03

 

 

「参本会議で委員長報告をしました」

  
本会議で、アスベスト被害救済法案及び関連法案の
環境委員会での審議経過について報告しました。
法律は成立しましたが、まだ中身は不十分であり、
今後も引き続きウォッチしていきます。

        
  


 

2006/02/01

 

 

「環境委員会理事懇談会を開催しました」


環境委員会理事懇談会を開催しました。
環境委員会は、2日12時から、3日9時から行うことが決まりました。
アスベスト問題に関わる2法案について、徹底審議が望まれます。

        
  


 

2006/02/01

 

 

「前原代表とともに東京証券取引所を視察させていただきました」

  

   
前原代表とともに、東京証券取引所を訪問しました。
昨年11月以降のシステム障害をはじめとして、
東証は 様々な課題に直面していますが、
今後の取り組み等について、西室代表取締役社長兼会長や役員の方々と
意見交換をいたしました。

        
  


 

2006/01/30

 

 

「TKC近畿京滋政経研究会定期大会で講演させていただきました」


第14回TKC近畿京滋政経研究会新春セミナーで講演させて頂きました。
講演では日本の状況、今国会の行方などを具体的に紹介しながら、
「戦後60年のツケを一つひとつほぐしていかなければなりません。」と
お話させていただきました。

        
  


 

2006/01/30

 

 

「全日本美容講師会京都支部新春パーティーでご挨拶しました」


京都市内のホテルで開催された、「全日本美容講師会京都支部
クリエイティブコラボレーション ステージ &新春パーティー」でご挨拶しました。

        
  


 

2006/01/29

 

 

「北尾茂京都府議員の新春の集いでご挨拶しました」


北尾茂京都府議会議員の「新春の集い」にてご挨拶しました。

        
  


 

2006/01/29

 

 

「前原代表の新春の集いにてご挨拶しました」


前原誠司民主党代表の「新春の集い」にてご挨拶させていただきました。
代表選に出馬された際の、前原議員の意気込みや
その後のご活躍をお話させて頂きました。

        
  


 

2006/01/28

 

 

「がんばろう、日本!新年会に参加しました」


「がんばろう、日本!新年会」
関西・戸田代表を囲む会に参加しました。
来年行われる参議院議員選挙・統一自治体選挙にむけて
民主党は今年をいかに戦うかをお話させて頂きました。

        
  


 

2006/01/28

 

 

「フジの会 2006年新年会でご挨拶」


城陽市内で開催された、八島フジヱ城陽市議会議員の
「フジの会 2006年新年会」でご挨拶しました。
「八島議員は、いつも市民の思いをぶつけて、 城陽市のために汗を流されています。」

        
  


 

2006/01/27

 

 

「小林あきろう京都市議後援会新年総会でご挨拶」


京都市内で開催された、小林あきろう京都市会議員後援会新年総会でご挨拶しました。
「小林議員は、天ぷら油の回収や京都創生など日頃の活動をしっかりされています。」

        
  


 

2006/01/23

 

 

「京都損害保険代理業協会の新春懇親会でご挨拶」


京都市内で開催された京都損害保険代理業協会の新春懇親会でご挨拶しました。

        
  


 

2006/01/20

 

 

「第164通常国会が召集されました」

  
第164通常国会が召集されました。
写真は、両院議員総会と参議院民主党・新緑風会の議員総会の様子です。

今国会は、前原代表も掲げるとおり、
耐震強度偽装事件に端を発した建物の安全対策、輸入牛肉の安全確保に向けた制度の確立、
子どもの安全対策など、安全を再生するための国会です。
環境委員長としては、急を要するアスベスト対策が冒頭から審議入りすることになります。
民主党としての方向性・基本姿勢を明確に示して、国民の目線に立って取り組んでまいります。


開会式の前には、正装した議長・副議長や委員長が、
国会内で一列に並んで、天皇陛下をお出迎えします。


また、例年通り、開会式の後に京都選出議員での記念撮影をしました。

        
  


 

2006/01/20

 

 

「今春のインターン学生の面接をしました」

  
毎年春夏に、NPO法人ドットジェイピー等から学生インターンを受け入れており、
2月から東京事務所に来てくれる学生と面接をしました。
政治を近くで感じることを通じて、様々な経験をしてください。

  


 

2006/01/19

 

 

「新年会にてご挨拶」

  
地元中京区の経済を支えておられる経営者のお集まりである
新生商工会の新年総会にてご挨拶させていただきました。

  


 

2006/01/19

 

 

「大阪学院大学で講演をしました」

  
大阪学院大学法学部小幡雅男先生のゼミで、
「環境問題の現状と政策決定過程」と題し、講演しました。
出席された学生のみなさんには熱心に講義を聴いていただき、
「ポスト京都議定書にアメリカと中国を参加させるにはどうすればよいか。」
といった質問もなされました。

  


 

2006/01/19

 

 

「テレビの取材を受けました」

  
最近の株式市場の動きに関連して、TBSのインタビュー取材を受けました。

  


 

2006/01/17

 

 

「京都府政検証レポートを山田知事に手渡しました」

  
先日民主党京都府連でまとめた、
「民主党京都府連が期待する京都府知事像」と
京都府政検証レポート 山田知事の4年間の府政運営」を
山田知事に直接手渡しました。

  


 

2006/01/17

 

 

「参議院環境委員会で京都・兵庫を視察しました」

  
参議院環境委員会では、京都府・兵庫県の環境保全・公害対策等に関する
実情調査のため、委員派遣を行ないました。

特集ページをこちら

  


 

2006/01/15

 

 

「新春旗開き&新年会でご挨拶させて頂きました」

  


新年のご挨拶をさせて頂いております。

13日は、連合京都旗開きに参加(上段左)。
14日は、日中友好協会新年賀詞交歓会でご挨拶(上段右)。
15日は、田渕五十生京都府議会議員と共に!新年のつどいでご挨拶(下段)。
等々。

「今年もよろしくお願いいたします!」

        
  


 

2006/01/14

 

 

「幸塾全国大会でご挨拶させていただきました」

  
国際会館で開催された幸塾第8回全国大会でご挨拶。

「今日一日がみなさんにとっていい一日となりますように!」

  


 

2006/01/11

 

 

「新春旗開き&新年会でご挨拶させて頂きました」

   


 連日、新年のご挨拶をさせて頂いております。

6日は、西陣織工業組合 新年総会(上段左)、
10 日は、私鉄関西地連 旗開き(上段右)、
11日は、京都市消防出初式(下段左) 等で、
新年のご挨拶をさせて頂きました。

「今年もよろしくお願いいたします!」

        
  


 

2006/01/05

 

 

「新春旗開き&新年会でご挨拶させて頂きました」

  
新年のご挨拶をさせて頂いております。

5日は、京都市中央卸売市場で初市式に参加(左)。
京都市内のホテルで経済4団体の新春年賀交歓会で鏡割り(右)。

「今年もよろしくお願いいたします!」

        
  


 

2006/01/05

 

 

「四条大宮にてスタートダッシュ街宣」

  
四条大宮周辺にて、玉置一弥前衆議院議員、松井孝治参議院議員、
小林あきろう京都市会議員とスタートダッシュ街宣をさせていただきました。

  


 

2006/01/04

 

 

「JR宇治駅前にて新春スタートダッシュ街宣」

  
JR宇治駅前にて、山井和則衆議院議員、松井孝治参議院議員、
山本正京都府議会議員とともにスタートダッシュ街宣をさせていただきました。
またこの日は京都6区選出の自治体議員の皆さんも勢ぞろいで、
ビラ配り等の応援にかけつけていただきました。

皆さん寒い中お疲れ様でした。今年もよろしくお願いします!

  




Warning: include(../inc/foot.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/kir434511/public_html/wp-content/themes/tetsuro/sp/top/today061_3.php on line 1693

Warning: include(): Failed opening '../inc/foot.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php5.6/pear') in /home/kir434511/public_html/wp-content/themes/tetsuro/sp/top/today061_3.php on line 1693