  | 
           
            |   | 
             
               2006/09/30 
                 | 
              | 
             
                「茶道裏千家淡交会青年部全国大会に出席」 
                  
                  
                茶道裏千家淡交会 青年部第14回全国大会に出席しました。 
                「一碗から平和を」・「未来を語り、未来を創り、未来を生きよう」を大会テーマに 
                全国から2700名の代表が京都に集われました。 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/09/30 
                 | 
              | 
             
                「運輸労連京都府連大会でご挨拶」 
                  
                  
                運輸労連第39回京都府連大会で、 
                地球環境や原油高・業界関連の問題に今後も前向きに取り組み、 
                皆さんの生活環境が少しでも良くなるように今後も勤めてまいります 
                と、ご挨拶させていただきました。 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/09/28 
                 | 
              | 
             
                「環境委員会理事としてがんばります」 
                  
                  
                約1年間にわたり、環境委員長を務めましたが、 
                本日から、環境委員会理事(予定)、予算委員会委員、 
                政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会委員を 
                務めることとなりました。 
                新政権の政策全般や環境問題、公職選挙法の見直しについて、 
                委員会で議論できる立場に戻り、 引き続き、がんばって参ります。 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/09/27 
                 | 
              | 
             
                「日露国際フォーラムに出席しました」 
                  
                  
                《環境と健康》についての分科会に出席。 
                各参加者から身の回りの状況などの報告を交えて 
                次世代のために今何をすべきか話し合いました。 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/09/27 
                 | 
              | 
             
                「Tarzanに掲載」 
                  
                  
                Tarzanの「環境力調査隊」では2回にわたって、 
                スウェーデンの環境への取り組みを特集しています。 
              9月27日発売号では、福山もスウェーデンを訪れて感じた、 
                彼らの環境への意識についてお話しました。 
                肩肘張らずに、ごく自然に環境問題への取り組みを実践している姿を見習いたいです。 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/09/26 
                 | 
              | 
             
                「高齢社会を考える京都集会でご挨拶しました」 
                  
                  
                高齢者に対する医療費や諸税の負担増にみなさん悲鳴をあげてられます。 
                福ちゃん、しっかりたのむぞと逆に激励いただきました。 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/09/26 
                 | 
              | 
             
                「臨時国会が開会しました」 
                  
                  
                本日より、第165回臨時国会が開会しました。 
                会期は、12月15日までの81日間です。 
                様々な政策課題で、新政権と対峙し、 
                その道筋を質していくべくがんばって参ります。 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/09/25 
                 | 
              | 
             
                「日経アーキテクチュアに掲載i」 
                  
                  
                日経アーキテクチュア9月25日発売号に、登場しました。 
              環境に対する取り組みが、建築や住宅のマーケットで広く展開していくために、 
                一般のひとたちの意識をどうやって高めていくか等について、 
                建築家の方との座談会の様子が掲載されています。 
                現場の声を聞き、改善に向けて必要な施策を打ち出していきたいです。 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/09/24 
                 | 
              | 
             
                「様々な雑誌に掲載されています」 
                  
                  
                今週は、福山が様々な雑誌に掲載されています。 
              GQJAPAN 
                11月号(9/24発売)では、京都でご活躍の方々と 
                京都の未来像について語り合った様子が掲載されています。 
              日経アーキテクチュア 
                9/25発売号では、 
                建築や住宅における環境に対する取組みについて 
                建築家の方との座談会の様子が掲載されています。 
               また、Tarzan 
                9/27発売号では、 
                7月に訪問したスウェーデンで感じた環境への意識についてお話ししています。 
              是非、ご覧下さい 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/09/23 
                 | 
              | 
             
                「秋季全京都ゲートボール大会でご挨拶しました」 
                  
                  
                15歳〜90歳のみなさんが日頃の練習の成果を競い合われました。 
                秋晴れのすがすがしい空気の中、気持ちよかった〜! 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/09/23 
                 | 
              | 
             
                「全日本断酒連盟 近畿ブロック大会」 
                  
                  
                近畿一円から参加されました約900名のみなさんにご挨拶させていただきました。 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/09/23 
                 | 
              | 
             
                「鈴木マサホ 議員活動20年・副議長就任感謝の集いでご挨拶」 
                  
                  
                副議長ごくろうさまです! 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/09/20 
                 | 
              | 
             
                「同志社大学の学生主催のワークショップにお招きいただきました」 
                  
                  
                同志社大学の学生さんが主催する「たい夢」というワークショップに 
                本間正人さんと講師にお招きいただきました。 
               大学生活で出来ることを皆さんで考え、 
                真剣できらきらした学生さんのまなざしに感動しました。 
                みなさん大学生活をEnjoyしてください! 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/09/20 
                 | 
              | 
             
                「京都交通労組定期大会でご挨拶」 
                  
                  
                京都交通労組定期大会にてご挨拶いたしました。 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/09/16 
                 | 
              | 
             
                「京都府電力総連定時大会に出席」 
                  
                  
                京都府電力総連定時大会に出席しました。 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/09/12 
                 | 
              | 
             
                「堀谷杯チャリティーゴルフに参加しました」 
                  
                  
                社会保険労務士政治連盟 堀谷義明会長による 
                「堀谷杯チャリティーゴルフ」に参加しました。 
                みなさんと記念写真をパチリ! 
              毎年行われるこのゴルフでは200名近い方がご参加されます。 
                今年は諸経費を除いた収益135万円を、 
                京都府およびその他の福祉事業に寄付をされ、 
                感謝状を頂いている素敵なゴルフ大会です。 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/09/10 
                 | 
              | 
             
                「あいはら佳代子城陽市議の後援会設立総会に出席」 
                  
                  
                あいはら佳代子城陽市議の後援会設立総会に出席しました。 
              相原議員は、昨年の衆議院選挙と同日に行われた城陽市議補選にて 
                見事トップ当選され、身近な教育・福祉対策にパワフルにご活躍されています。 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/09/10 
                 | 
              | 
             
                「JR西労組京都支部定期大会でご挨拶」 
                  
                  
                JR西労組京都支部定期大会にて、ご挨拶を致しました。 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/09/02 
                 | 
              | 
             
                「北岡ちはる京都府議を励ます会に出席」 
                  
                  
                京都府会議員「北岡ちはる議員を励ます会」に出席いたしました。 
              仙谷議員も特別にご参加くださり、 
                北岡議員や京都府連に激励のお言葉を頂きました! 
               | 
          
          
           
              | 
           
            |   | 
            2006/09/01 
                 | 
              | 
            「会報誌「Tetsuro's 
                View」第9号が完成しました!」   
                 
                  
                   
                 福山哲郎の活動の様子をお伝えする後援会会報誌、 
                「Tetsuro's View」の第9号が完成しました。 
              国会や京都での活動、海外視察など、沢山の写真付きで分かりやすく掲載しています。 
                お手に取ってご覧いただければ幸いです。 
                お申し込みはメールでお受けしておりますので、お気軽にお申し付け下さい! 
                 
                ■お申し込み方法■ 
                 「会報誌希望」とご記入の上、 
                @お名前、Aご住所、Bご連絡先を明記の上、こちらまでメールをお送り下さい。 
               | 
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/09/01 
                 | 
              | 
             
                「近畿税理士政治連盟京都支部定期大会でご挨拶」 
                  
                  
                近畿税理士政治連盟 京都支部 定期大会に出席し、 
                ご挨拶をさせていただきました。 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/08/31 
                 | 
              | 
             
                「私鉄関西地連定期大会でご挨拶」 
                  
                  
                私鉄関西地連 定期大会に出席いたしました。 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/08/30 
                 | 
              | 
             
                「電機連合京都地協定期大会でご挨拶」 
                  
                  
                電機連合 京都地協定期大会に出席、ご挨拶いたしました。 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/08/26 
                 | 
              | 
             
                「日新電機グループ労連定期大会でご挨拶」 
                  
                  
                日新電機グループ労連定期大会にお伺いし、 
                ご挨拶させていただきました。 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/08/18 
                 | 
              | 
             
                「JR西労組京都支部サマーフェスタ2006に参加しました」 
                  
                  
                JR西労組京都支部青年女性委員会「サマーフェスタ2006」に 
                おじゃまさせていただきました。 
                岡田委員長をはじめ、元気なみなさんとパチリ。 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/08/17 
                 | 
              | 
             
                「山口幸秀京都市議後援会パーティーにてご挨拶」 
                  
                  
                山口幸秀京都市会議員後援会納涼ビアパーティーで 
                ご挨拶させていただきました。 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/08/08 
                 | 
              | 
             
                「連合京都レセプションでご挨拶いたしました」 
                  
                  
                連合京都「新事務所開設、組織充実・強化・拡大」レセプションにて 
                ご挨拶させていただきました。 
              本レセプションは、連合京都と京都市内5地協合同事務所の開設に伴うもので、 
                「北部事務所や南山城事務所とともに、連合京都がトップランナーとして 
                全国の連合を牽引していただくことをご祈念いたします。」とご挨拶。 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/08/06 
                 | 
              | 
             
                「JPU丹後支部定期大会でご挨拶しました」 
                  
                  
                京丹後市峰山町で開催された、JPU丹後支部の定期大会で 
                ご挨拶させていただきました。 
              30年以上に亘り労組役員を務めてこられた、谷口支部長さんが 
                本大会でご退任されることになり、 
                たいへんお世話になった旨お礼申し上げました。 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/08/03 
                 | 
              | 
             
                「小林あきろう京都市会議員のパーティーでご挨拶しました」 
                  
                  
                小林あきろう京都市会議員の「ふれあいビアパーティー」にて 
                ご挨拶させていただきました。 
              「小林議員は、天ぷら油の回収など、 
                  将来を見据えた環境や福祉の問題について 
                  先頭に立って取り組んでおられます。」 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/08/03 
                 | 
              | 
             
                「憲法を考える集会に参加しました」 
                  
                  
                NPO法人使い捨て時代を考える会のみなさんと 
                「憲法を考える集会」に参加させていただきました。 
              集会には鈴木マサホ京都市会議員も参加され、 
                民主党の憲法提言等についてお話をし、 
                ざっくばらんな意見交換をさせていただきました。 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/07/29 
                 | 
              | 
             
                「NPO施策に関する研修・意見交換会にてご挨拶しました」 
                  
                  
                民主党京都府連主催の「NPO施策に関する研修・意見交換会」にて 
                ご挨拶させていただきました。 
              「現在のNPOは行政の補完型が多く、行政や政治をチェックする機能など、 
                 本来の姿を見直すことも含め、NPOの皆さんと一緒にこれからも 
                 取り組んでいきたいと考えます。」 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/07/29 
                 | 
              | 
             
                「高金利引き下げ京都大集会にてご挨拶しました」 
                  
                  
                都商工会議所で開催された、「高金利引き下げ京都大集会」にて 
                ご挨拶させていただきました。 
              「大変多くの多重債務者が発生し深刻な社会問題となる中、 
                 上限金利を引き下げる声をみなさんとともに高めていきたい!」 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/07/24 
                 | 
              | 
             
                「PHP総合研究所の政治とメディア研究会で講演しました」 
                  
                  
                PHP総合研究所が草野慶應義塾大学教授と共同で進めておられる 
                「政治とメディア」研究会で、「政治とテレビメディア」を中心に講演しました。 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/07/23 
                 | 
              | 
             
                「前原誠司衆院議員後援会の2006ふれあい夏まつりにてご挨拶」 
                  
                  
                前原誠司衆議院議員左京後援会の「2006ふれあい夏まつり」にて、 
                前原さんを先頭に引き続きがんばっていく旨ご挨拶させていただきました。 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/07/23 
                 | 
              | 
             
                「清水流美さんの出版記念講演会にてご挨拶いたしました」 
                  
                  
                女性起業家 清水流美さんの 
                「ホップ・ステップ・ウフフな生き方!出版記念講演会・交流会」で 
                ご挨拶させていただきました。 
              「朝早くからテンションあげてがんばることや人を動員する大切さなど、 
                  ご著書にて勉強させていただきました。」 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/07/23 
                 | 
              | 
             
                「森永ひ素ミルク中毒の被害者を守る会にてご挨拶いたしました」 
                  
                  
                「森永ひ素ミルク中毒の被害者を守る会 第40回京都府本部総会」にて 
                ご挨拶させていただきました。 
              「アスベスト被害等々、社会の不条理によって被害を受けている人々が 
                  全国に大勢おられます。みなさんのがんばりや活動をモデルに 
                  被害者の実情を国に訴えていきたいと思います。」 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/07/21 
                 | 
              | 
             
                「あびこ和子京都市会議員と語る集いでご挨拶いたしました」 
                  
                  
                「あびこ和子京都市会議員と語る集い」でご挨拶させていただきました。 
              「あびこ議員は、小児救急医療体制の構築や放課後児童対策など、 
                 京都市政の推進と中京区民のパイプ役として、 
                 日々ご尽力いただいております。」 
               | 
          
          
	      
              | 
           
            |   | 
             
               2006/07/19 
                 | 
              | 
             
                「XOクラスター例会で講演しました」 
                  
                  
                京都市内で開催された、NPO法人XOクラスターの例会で 
                講演させていただきました。 
              XOクラスターとは、主にモノづくりに携われた皆様が 
                そのノウハウを活かして、地域の発展や環境保全等に取り組まれている組織で、 
                この日福山は、モノづくりとの関わりや最近の日本の状況等について 
                お話させていただきました。 
               | 
          
          
           
              |