08/18

2011

省エネハウスを視察


パナソニックセンター東京を訪問し、省エネ住宅モデルハウス「エコアイディアハウス」等を視察しました。
太陽光パネル、蓄電池、燃料電池、省エネ家電等により、CO2排出ゼロを実現したもので、具体的に実体化することにより、将来の可能性がよりよくイメージできるものです。


07/31

2011

「みんなのエネルギー・環境会議」に参加


長野県茅野市で開催された「みんなのエネルギー・環境会議」に参加しました。
エネルギーについて一人一人が考え、政策に国民の想いを反映してもらおうという会議です。


07/29

2011

「革新的エネルギー・環境戦略、中間整理まとまる」


本日午後、政府部内で検討が進められてきた「革新的エネルギー・環境戦略」の中間整理がまとまりました。
エネルギー・環境会議の幹事メンバーとして、私も今回の策定に深く関わらせていただきました。これまでの日本のエネルギー政策のパラダイムを変えるような内容となっています。

その一つは、現在の集権型エネルギーシステムから分権型のエネルギーシステムに変えるということを明示しています。そして、このことが民間の投資を喚起し、新しいビジネスモデルを構築し、経済成長の源となるということも強く打ち出しました。
そして、そのためには、将来的に自家発電、再生可能エネルギー等の多様な電源の参入、さらには送配電システムの機能強化、そして、中立性・公平性の確保、スマートメーターの導入加速なども視野に入れています。もちろん、このことは技術革新を促すものであり、供給側は分散型へ、需要側は節電型へと変化していく道筋があらわされています。

原発に関しては、その依存度を下げていくことと、原発政策の安全規制の徹底検証や、バックエンド問題や核燃料サイクル政策等の徹底検証を行うことを盛り込みました。またコストについては、原発を含め様々な電源について、新たに「コスト等試算・検討委員会」を設置することも決めました。

日本のエネルギー安全保障を考える上でも、未来の内需を創出していく上でも、そして、国民の生活を守るために安心できる、信頼に足る電力行政をつくっていく上でも、大きな一歩が踏み出せたと思います。今後の国民的議論を期待します。


07/29

2011

エネルギー・環境会議


第2回「エネルギー・環境会議」に出席しました。
当面のエネルギー需給安定策、「革新的エネルギー・環境戦略」策定に向けた中間的な整理について討議し、論点整理をしました。
今後、さらに議論を重ね、1年位かけて最終的な絵を描いていきます。


07/18

2011

早稲田大学で講義


早稲田大学「大隈塾」にゲスト講師としてお招きいただきました。
東日本大震災と今後のエネルギー政策について講演しました。


2024年4月
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930