07/16

2015

「連日の強行採決…本当にこれでいいのか」


こんにちは。
台風11号の進路予定にあたっている地域の方々はご注意ください。

さて、衆議院の本会議で、またもや安全保障法案が強行採決されました。昨日に続いての暴挙です。民主党は、岡田代表が本会議での反対討論を行い、採決には強い抗議の意味も込めて、退席しました。

昨夜は、深夜まで多くの方々が国会を囲み、怒りの声をあげ、今日も雨の中、たくさんの国民が集まっておられます。
昨日の夕方には、有楽町駅前で、枝野幹事長や辻元政調会長代理らとともに緊急の街頭演説会をしたところ、多くの通行中の方々が足を止め、人だかりができ、30分近く耳を傾けていただく人がたくさんいらっしゃいました。ヤジもなく、拍手と励ましの声を何度も掛けていただきました。安倍政権の欺瞞性と国民を馬鹿にした姿勢に多くの国民は気づかれたのだと確信しました。立憲主義と民主主義の危機という社会の根本が揺らいでいます。

安倍総理は「国民の理解は進んでいない」ことを認めながら、強行採決をしてしまう。その対応の矛盾は、まさに審議を続ければ続けるほど、反対が拡がることを怖れ、追い込まれた結果なのではないでしょうか。
まだまだ、これからが闘いです。もっともっと抗議と反対の声を上げていただけるよう、懸命にがんばります。

強行採決の日に合わせたように、「新国立競技場計画見直しか」というニュースが飛び込んできました。これこそ、新国立競技場を見直せば、安保強行採決への風当たりが弱まるのではないか、という極めてあざといやり方です。国民を馬鹿にするにもほどがあります。こちらを見直せるのなら、安保法制も廃案にできるはずです。またもや、大きな矛盾を露呈しました。支離滅裂です。


07/15

2015

「問答無用の強行採決に強い怒りを覚えます」


こんにちは。

つい先ごろ、午後12時過ぎに、衆議院の特別委員会で安全保障法案は与党単独で強行採決されました。怒号と悲鳴が飛び交い、大勢の議員が委員長席に詰め寄り、反対を叫ぶ中、大混乱でした。
こんな採決は認められません。審議を進めれば、進めるほど支持率が落ちる、その焦燥感なのでしょうか、無理やり問答無用で審議を打ち切るような安倍政権のやり方には怒りを覚えます。

まだまだ、闘いは続きます。国会内外で、廃案に向けて世論の大きなうねりを作っていかなければならないと思います。悔しいです。


07/15

2015

「昨日の野音報告。強行採決は認められません!」


おはようございます。

昨夜、日比谷の野外音楽堂で開催された安全保障法案強行採決反対、廃案を求める集会に参加しました。
野外音楽堂はギッシリ超満員、会場の外にも多くの人々が集まり、参加者は2万人を超えたとのことでした。集会開始前に、制服向上委員会のメンバーによるミニコンサートがあり、会場は大いに盛り上がりました。民主党からは代表して枝野幹事長が挨拶をしました。「戦争をしない国であり続けるために、安倍政権の暴挙を止めようとするすべての政党、すべての国民の皆さんとしっかりと連携、連帯し、そのなかで民主党はしっかりと責任を果たして行くことをお約束する」と、とても力のこもった挨拶で会場の熱気はさらにヒートアップしました。
会場をあとにすると、出口のところで制服向上委員会のメンバーとばったり。「すばらしかったですよ、がんばってください」と激励し記念撮影。

この国民の声を、安倍政権や自民党はどう受け止めているのでしょうか。
今も、衆議院で特別委員会の審議中です。民主党も出席し、長妻筆頭理事、大串委員、辻元委員が質問しています。
強行採決するような環境は全く整っていません。

一方、参議院の選挙制度改革について、昨日、民主・公明・無所属クラブ・生活の4会派で、最大格差を1.945倍に縮小する公選法改正案を共同提出しました。自民党が検討している案は最大格差2.974倍(最新の調査では3倍を超える数字もあります)です。
最高裁での憲法違反の疑いを指摘されているにもかかわらず、ここでも自民党は責任を果たしていません。


07/14

2015

「週明けから国会は緊迫度を増しています」


こんにちは。
地元京都では、一昨日から向日市議会選挙が始まっており、昨日も街宣車に乗り、和島一行候補、近藤宏和候補への支援を訴えて回りました。

さて、安保法制の審議がヤマ場を迎えています。
衆院特別委員会では、昨日、中央公聴会が開かれ、今日も、定例日ではないにもかかわらず、開会されました。国民の多くが説明不足であり反対が増えている中、与党は、明日にも締めくくり総括質疑を行い、強行採決に踏み切る構えを見せています。

こうした政府・与党の強引な姿勢に対して、NHKや朝日新聞、日テレなどの各種世論調査では、内閣不支持率が支持率を上回る結果が出てきています。審議が十分に尽くされないままの強行採決を認めるわけにはいきません。
国民の理解が深まっているという論評がありますが、全く逆です。国民の理解が深まっているからこそ、確信をもって反対の声が大きく拡がっているのではないでしょうか。

これから、日比谷野外音楽堂での強行採決反対大集会に出席します。


07/08

2015

「京都市が2年連続世界一に!今晩のテレビ出演のお知らせ」


こんばんは。

地元の京都市が、2年連続で、世界の人気観光都市ランキングで1位に選ばれました。脈々と息づく伝統・歴史・文化に多くの方々に触れていただき、「京都」を感じていただいていることを誇らしく思います。また、昨年の国内外からの観光者数は過去最高の5564万人超となっています。その契機は、私も外務副大臣時代に取り組んだ中国人向けの観光ビザの発給要件の大幅緩和や前原国交大臣(当時)が進めた「オープンスカイ政策」にあります。これらが基盤となって、現在に繋がっていることをうれしく思います。

さて、今日の参議院本会議では、衆議院で強行採決された、労働者派遣法改悪案の趣旨説明・代表質問がありました。
均等待遇の確保がないまま、派遣受け入れ期間の制限を事実上撤廃するという、臨時的・一時的の原則に反するものであり、キャリアアップ措置の実効性は全く不明です。厳しく廃案を引き続き求めていきます。

他方、安保法制をめぐっては、今朝、民主党と維新の党とで「領域警備法案」を共同提出しました。私が政調会長を務めていた昨年の臨時国会で、法案をとりまとめ、他の野党にも協力依頼をしていましたが、衆院解散が近くなり、民主党単独で提出した経緯があります。
衆院特別委員会では、一昨日、沖縄と埼玉で参考人質疑が行われ、法案への反対や慎重を期すべきという意見が多く出されました。今日も審議が行われましたが、委員会での採決がメディアでとりざたされています。自民党幹部がテレビで、過去の安保関係法案を引き合いにだして、「あのときも憲法学者の8割が違憲だと言っていた」「いつまでも延ばせばいいという話ではない」と国民の理解が十分に得られずとも採決を行う可能性を示唆する発言をしています。言語道断です。審議が尽くされないままの強行な国会運営を断じて認めるわけにはいきません。

一方、漏れた年金問題は、年金情報が流出している人に対して「流出していない」と回答する等、混乱の極みに達しています。新国立競技場は当初1300億円とされていた整備費が2520億円に膨れあがる等、杜撰さが明らかになっています。
政府の失政ぶりが支持率低下とともに徐々にいろんな分野で露呈しています。

今夜、テレビ出演することになりました。
詳細は以下の通りです。お時間のある方はご覧ください。
◆BS日テレ「深層NEWS」
本日7月8日(水) 22:00~23:00
テーマ「その時、日本は…安保で対応どう変わる」
http://www.bs4.jp/shinsou/


2024年4月
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930